2013年6月29日土曜日

6月25日 時の鐘 墨スティック描き

、大人クラスでは、風景スケッチシリーズの合間に墨スティック描きの練習をしています。
私がアメリカのアーティストに習った描き方で、墨に直に水を付けて描くので、「墨スティック描き」と、命名しました。思いがけない、いい味付けがでます。


このブロク内の、画像等の転用等は、ご遠慮下さい。
よろしくお願いします。m(._.)m

  Mさんは、とってもこの描き方が気にいったようで、初めてで、すてきなバナナが描けました。


2013年6月25日火曜日

6月23日 愛鳥週間ポスターにどうかしら・・・・

ツバメの巣立ちのシーズンですね。
小仙波町の親戚の家に、ツバメが巣を作ったので、写真を戴きました。
6月5日頃の写真
まだ、目が開いていません。昼間、立ち寄った時は、親鶏が餌を運んでいたところ。私たちが、玄関先で話しているのを、電線に止まり、心配そう(?)に、見ていました。


6月23日頃の写真
写真を戴いたので、見に行こうと思ったら、すでに巣立ったとのことでした。
何だか、淋しいですね。でも、それが、自然ってことですね(^◇^)
ツバメの赤ちゃん、可愛いですね。頑張って、生きてほしいですね!
また、来年、来てくれるといいな(^O^)/




このブロク内の、画像等の転用等は、ご遠慮下さい。
よろしくお願いします。m(._.)m

6月23日 新宿町教室

今日の新宿町教室、午前クラスは、中学生が三人。 とても、静かでした。三人とも、幼児クラスから来ています。中学生になり、勉強、塾、検定試験、部活、試合などとても忙しいなりました。
貴重な時間を来ているという自覚も芽生えてきて、三人とも、かなりの集中力と根気の持ち主です。特に今日は、お教室の夏休み前ということもあり、頑張っていました。制作は作業段階なので、とにかく無心でやるだけ・・・。 先生としては、特に指導することもないので、簡単なところの色塗りのお手伝いをさせてもらいました。 (^ー゜)


6月22日 六軒町教室

  梅雨のお見舞い申し上げます。

ミッキーの傘、かわいいね!


六軒町教室の幼児さんたちは、前回からの続きで、しとしと雨降り絵を完成させました。
何だか、嵐になっちゃったけど・・・・(^_^)


このブロク内の、画像等の転用等は、ご遠慮下さい。
よろしくお願いします。m(._.)m






6月23日 続報 水道週間ポスター

Hちゃん(小3), R君(小5)の、銀賞のお知らせも入りました。
今回は、成績いいですね! あと3人の結果が心配・・・

2013年6月21日金曜日

6月21日 水道週間ポスター入賞おめでとうございます。

今日の、GP教室にT君(中1)が、水道週間ポスター金賞受賞のお知らせの紙を持ってやって来ました。とっても、嬉しそうでした!  私もとても嬉しかったです。 部活の後に頑張った甲斐がありましたね! 

今のところ、T君の他にも、Nちゃん(小3)と、Aちゃん(小5)が金賞、そして、Aちゃん(小5)の特選の報告が入っています。

みんな、頑張りましたね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
おめでとうございます。




6月16日 新宿町教室


だ今春入会したRちゃん(小2)は、夏の課題で「愛鳥週間」ポスター制作2回目。
今日は、前回描いたスズメの絵の切り抜きをしました。
ハサミ使いが、すごく上手で感心しました!



スズメさんたちののとまっているも、クレヨンと絵の具のはじき絵で、Rちゃんらしくのびのびと健やかに描けましたね!




このブロク内の、画像等の転用等は、ご遠慮下さい。
よろしくお願いします。m(._.)m



2013年6月19日水曜日

6月15日 六軒町教室

Tちゃん(高校1年)は、トンボの絵画コンクール作品の下描き完成して本塗りに入ったところです。
トンボの資料を調べて、大きく描くのが根気のいる仕事でした。着色は、水彩でのびのびと仕上げてほしいです。                                                                                                                                     


Mちゃん(6年)は、ガラス瓶リサイクル促進ポスター制作の後半に入りました。透明なガラス瓶を描くのに時間がかかりました。力作のポスターに仕上がりそうで、楽しみです。














6月15日 六軒町教室

幼児クラスの6月の課題は、雨降り。 段ボールで傘を作り、クレヨンで防水加工します。



Hちゃんの弟君(年少)のお試し体験は、エコバックにワニのステンシル版画。タンポでポンポンと、緑色の色つけ、楽しそうでした。ここまで出来たところで、お教室のみんなで、完成の拍手を、パチパチ(^O^)/


















    
   

6月14日 GP教室

T君(中1)は、夏の課題に「時の鐘」を、描くことにしました。アクリルジェッソで下塗り、木炭で出来るだけ大胆に描き進めます。アクリル絵の具での、着色も大胆にお願いします!

                                            
    


2013年6月13日木曜日

6月12日 & 13日 千葉教室

毎月、第2水曜日&木曜日は、千葉教室。 従兄の家に、ご近所の皆さんが集まってワイワイと水彩画を描きます。
6月の画題は、「夏の海」。水面の輝きは、絵の具を少なめにつけて描くドライブラシ画法です。遠景の山々は、色と大きさで、遠近感を表現します。
みなさん、今月も、3時間頑張りました!  嬉しかったです(^O^)/

テキストは ポール・タルボットの水彩画の本を参考にしています。

   

2013年6月11日火曜日

6月9日 新宿町教室

3月に入会したR君(5年生)は、水彩絵の具の基礎と水道週間ポスター制作を終えて、夏の課題に入りました。水道週間ポスターは、初めてでしたので、私のアイデアを押し付けた感じだったので、今度は、自分のイメージで制作してね! ということになりました。

木の枝がだんだんと伸びて、芽が出て、葉が大きくなって、面白い感じになりそうで、楽しみです。



6月9日 ipad 便利ですね !


昨年、10月よりお教室でipadを、使っています。とても、便利なので、4月からipadminiの携帯モデルも使い始めました。これは、携帯モデルなので、Wifiに繋げる手間がかからないので、更に便利!
ポスター制作での資料探し、人物を描く時は、自分がモデルになりポーズをとって写真を撮り、それを参考に絵を描きます。幼児は、制作の様子をビデオに撮り、自分で見たり、お迎えの保護者の方に観て戴きます。

お教室を始めたころは、図書館に行き参考になる本を捜し、コピーをとったり、ネットで検索した資料をプリントアウトしていました。 それが、今では一瞬で調べられるのですから、魔法のようですね。子ども達が、この便利な道具を使いこなし、作品のイメージを大きく膨らませることができたらいいですね。但し、お教室では、ネット検索の画像をそのまま描くことは禁止です。
著作権があるということも、子どもたちに、しっかり教えなくてはいけないと思っています。

2013年6月8日土曜日

6月8日 六軒町教室 楽しかった!?


水道週間ポスターも終わり、今日のは、先生としては久しぶりにのんびりやりました。
高校生のTちゃんが、もくもくと「トンボの絵コンクール」作品の下描き。5年のAちゃん、3年生のSちゃんとHちゃんは、「お米と私の絵コンクール」作品のアイデア出し。

   

年中さんと年長さんたちは、「緑の絵コンクール」に、応募出来そうな絵・・・。それから、お楽しみは、ED EMBERLYの動物の描き方の本に出ている「カエル」の絵に、写真みたいにして、しとしと雨降り・・・。これが、楽しかったね! 3年生たちも、やりたそうだったので、仲間に入れてあげました。


    

2013年6月7日金曜日

6月7日 部活の後に頑張る中学生!


新宿町教室、木曜クラスS君は、中2で、サッカー部。部活を終え、弟のA君とやって来ます。
二人とも、一足早く夏休みの課題に取り組んでいます。


GP教室、金曜クラスのT君も野球部の連絡の後、弟のT君とやってきます。土の付いた野球のユニホームのまま来て、疲れたと、いうものの、調子がよくなると頑張り始めます。


二人とも、日焼けして、とってもかっこいいです!
スポーツも、絵も描けて、女の子にもてそう!(((o(*゚▽゚*)o)))

2013年6月3日月曜日

6月3日 入賞おめでとうございます!

「高校生国際美術展」結果が、今日、ホームページで発表されました。
そして、お教室のNさんの、「涙」が、奨励賞を戴きました。
お教室の春の展覧会で展示しましたので、ご存じの方も多いかと思います。
ちなみに制作意図は、「東日本大震災で悲しんでいる人達をみて、涙についての絵を描いてみようと思った」とのこと。

コツコツと自分の世界を描き続けるNさんの作品が、評価されてとても嬉しいです。
今朝、ホームページ上で受賞を知った時は、涙が滲みました。
心と時間を込め、何の資料もなく文字通り自らの感覚だけで仕上げた作品が、いい評価を戴くに違いないと、確信はしていたものの、昨日、お教室でNさんとお母様にお会いした時は、受験の合格発表前日の心境で「明日、発表ね!」なんて言えませんでした。これで、ほっとしました。

Nさん、これからも自分の世界を大切に、心の絵を描き続けてください。
楽しみにしています。

「高校生国際美術展」は、下記の通りですので是非とも会場で原画をご覧ください。
絵の写真をここで紹介するのは控えます。

2013年 6月26日(水)〜7月7日(火)  7月2日休館
10:00〜18:00
国立新美術館 2階展示室2A (港区六本木7-22-2)

「高校生国際美術展」ホームページ
www.ihsaf.net/

ホーム画面の審査結果をクリックすると、入賞者名が見られます。







6月2日 新宿町教室 ラストスパート(((o(*゚▽゚*)o)))

5月末、6月上旬は学校開放日や運動会で、土日クラスの子供たちは大忙しです。
六軒町教室教室の小3のKちゃんは、水道週間ポスター完成の為、今日は、新宿町教室に来てポスターを完成させました。 ひとりでどんどん色が塗れましたね! さすが、3年生です!


今年の防犯ポスター応募は3名。それぞれ、振り込め詐欺防止、戸締まり確認、安心と安全な町作りをテーマに制作しました。
締め切りギリギリで、中2のH君の作品が完成しました。最後の追い込みで、集中力を発揮して見ごとに完成させました。




2013年6月1日土曜日

6月1日 六軒町教室

始めに、再度メルアド変えました。ipad miniの携帯版についてくるezwebです。
今度は、大丈夫かな・・・。 お手数おかけしてすみません。

今日は、一週間ぶりに元気なY姉妹(年長さんと3年生)来ました。
Nちゃんの絵は、緑の絵コンクール用。やる気満々で、描いているところが、とてもかわいいです。その、写真をお見せ出来なくて残念ですが・・・・(^o^)/