2013年12月31日火曜日

大晦日 穏やかに、良い年を迎えましょう。


12月の大人クラスの画題は、恒例の招福の干支シリーズでした。
みんな、絵を完成させ、今年の干支から来年の干支へ額の絵を入れ替えます。
みなさん干支の絵が完成するとホッと一息です。

写真は、千葉教室のSさん。 招福の干支シリーズは、もうすぐ一回りです。
慣れた手つきで、手早く仕上げています。

新宿町教室のMさん。2作目の招福の干支シリーズです。
いい感じに仕上がり、ご本人も満足されたようで、私も嬉しかったです。
金のマットと金の額に入れて、新年に飾ります。

これで、良い年を迎える準備完了ですo(^▽^)o

子供クラスの最後は、GP教室のMちゃん(年中)のお試し体験クラスでした。
Mちゃんの家は、GP教室(私の家)の前なので、すごーく便利です。
初めての作品です。 
黒い紙を使うと、白が描けること、楽しんでいました。
来年から、本格的に始めます。
楽しみで〜す。o(^▽^)o


生徒の皆さま、今年一年、お付き合いありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願いします。
新年は、1月6日の六軒町教室大人クラスから始めます。

2013年12月25日水曜日

12月22日 新宿町教室冬休みに入ります。

9月入会のNちゃん(年中)の作品です。
この年令でしか描けないエンジェリックな世界!
見る人を幸せににしてくれます....^_^


2013年12月24日火曜日

12月21日 六軒町教室子どもクラス 冬休みに入ります。

冬休み前の最後のクラスは、サンタさんにお手紙を書きました。
かわいいカードが出来ました。
カードの中身は秘密!


12月の子どもクラス

冬の展覧会が終わりお教室は、普段のペースを取り戻しました。
と、いうより少しのんびり制作です。子供たちと色々お話もして、来年のカリキュラムの参考にします。
下の作品は、六軒町教室のNちゃん(年長)と、Sちゃん(3年生)。
スノーマンのぬいぐるみを参考にしました。 
かわいくて、温かい気持ちになりますね。
その下は、T君(年少)の雪だるま。ティッシュをちぎって、雪にして積もらせました。
完成写真をお見せできなくて、残念です。



冬の展覧会 年賀状作り

今年も、みんな年賀状作りポンポン頑張りました。
元旦に届く一枚一枚心を込めて作る年賀状、とっておきの方に送りましょう。


東日本大震災義援金 ありがとうございました

遅くなりましたが、冬の展覧会での第5回チャリティーバザーの報告です。
17日に、6600円日本赤十字社に送りました。
協力して下さった皆様、どうもありがとうございました。


2013年12月21日土曜日

12月3日 子ども冬の展覧会 ご来場ありがとうございました


おかげさまで、今年も無事に「冬の展覧会」を終え、ほっとしています。
参加の子供たち、保護者の皆様、ご来場の皆様、ありがとうございました。
これで、元気に午歳が迎えられそうですね!

先日も紹介しましたが、三番町ギヤラリーの様子です。

写真上  正面ウィンドーには、高校生国際美術展奨励賞受賞作品を展示しました。
細かく心を込めて描いた大作を、ゆっくりと鑑賞して戴けました。
写真下   今年のTシャツコンテストは、力作揃いでした!       
午歳カレンダー展示。4才〜高校2年生の作品を順番に並べました。
年齢や、個性の違いを楽しんで戴けました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

写真上左側  年賀状ワークショップの作品。
写真上右側  チャコールと水彩、カラーインクのデッサン。
迫力のある作品ばかりでした。遠くで見ると、さらに、いい感じ!
写真真ん中左側  S君の富士山馬。B2サイズの大作。のどかな、牧場になぜかシマウマが混ざっています。
写真下右側  トンボの絵コンクール 文部科学大臣賞や、郷土を描く展の埼玉県知事賞等の賞状の展示。今回は、大きな賞状ばかりでした! 文部科学大臣賞で戴いた盾は、さすが大賞だけあり、立派な物で、展示できてよかったです。受賞したHちゃん、大切な宝物を貸してくれて、ありがとうございます。


2013年12月2日月曜日

12月2日 こども 冬の展覧会 おかげさまで順調に 開催中!


おかげさまで、展覧会、Tシャツコンテスト、年賀状つくりワークショップ順調に、開催中です。
いよいよ、明日が最終日となりました。
明日は、3時までです。
ご来場お待ちしております。