2014年10月28日火曜日

10月26日 冬の展覧会 羊のカレンダー進行中!

子どもクラスの「冬の展覧会」まで、1か月と少しです。
展覧会に初めて参加する子ども、何回も参加している子ども・・・みんな頑張っています。
干支のカレンダーは、それぞれが違った画法で制作します。

写真上  鮮やかなカラーインクを使い着色。
写真中  絵の具とクレパスでステンシル。
写真下 黒い紙に白絵の具で紙版画をして、カラフルなパステルで、着色。
制作も楽しそうですが、仕上がりがもっと楽しみですね!


2014年10月27日月曜日

10月 20日 川越 夕やけハロウィーン

 10月の大人クラスは、夕やけとハロウィーン人形を墨スティックで描き、紙の白を残したい部分にはマスキング液をを使います。マスキング液は、今まで色々なメーカーの物を試してきましたが、今のところシュミンケのスティックが使い勝手が良いようです。

水色部分がマスキング液。太陽と水面の反射に使いました。
完全に乾いてから、指で擦って剥がします。


ハロウィーン人形の背景水玉にもマスキング液を使いました。絵の具で水玉描き、完全に乾いた上からマスキング液を丸く塗り、完全に乾いてから青系で着色します。

みんなとても可愛く仕上がりました!

Kさん(88歳)の制作の様子。

右の三角帽子の絵は、Kさん作品です。

q

2014年10月23日木曜日

10月18日 六軒町教室 川越まつり


毎年10月の第3土曜と日曜は川越まつりです。
六軒町教室は、土曜日だけで日曜日はお休みします。
そして、おまつりの土曜日午前の楽しみは、山車がお教室の前を通ることです。
お教室にもお囃子が聞こえ、だんだんと近くなってくるとみんな落ち着きません。
外に出て大きな山車が、道路を曲がるのをみんなで見守ります。
今年は、2日間ともいいお天気で良かったですね!

無事、山車をお見送りできました!

お教室に戻り、来年のカレンダー羊の絵の制作続行です。
1番下は、高校生Tちゃんの墨流しの防災ポスター。
大作です! 

2014年10月9日木曜日

10月 9日 千葉教室 墨流し画報 七福神

月一回の千葉教室、10月, 11月の課題は、七福神を墨流し画法で制作します。
お正月用の蒲鉾に入っていた初夢用の小さな七福神のカードが参考テキストです。
細かい部分は、チョークでは難しいので、始めに墨を細い筆に付けて描きました。
細かい作業でしたが、根気よくみなさん頑張りましたね!


2014年10月7日火曜日

10月7日 冬の展覧会作品制作が始まりました!

子どもクラスは、10月応募締め切りの防災ポスター制作や、「冬の展覧会」に向けて、来年の干支未年カレンダーの絵の制作をしています。

写真上段左と真ん中が防災ポスター制作の様子。
Tちゃん(高2)は、テストと部活で今月来られる日があまりないので、今日は、朝10時から夕方5時まで頑張りました。絵の教室で鍛えた集中力を発揮! 後、一回で完成予定です。
その他の写真は、幼児、小学生、中学生たちのカレンダーアイデアスケッチ制作の様子。
絵の制作は集中力が勝負どころです。



10月6日 「芸術の秋」が、始まりました!

おかげさまで、好調に後期クラスを始めることが出来ました。
おばあちゃん生徒さん(88歳)の作品紹介です。
母の日に贈られたお花の写真を参考にしました。
鉛筆の下絵は、ご自分で仕上げて来られ、着色は、夏休みをはさんで3回で完成! 
優しい気持ちの伝わってくる絵になりました。

今日は、台風の影響でお教室に来られたのは近所のKおばあちゃんとUさんのお二人だけでした。
穏やかなおばあちゃんの影響で、ゆっくりいい時間を過ごせました。