2018年9月18日火曜日

9月18日 帰国します! 秋よろしくお願いします。

t今夏は、ゆっくりブログを更新出来なくてごめんなさい。
やることの多い夏でした。絵は、あまり描けませんでしたが、友人の家のエントランスの壁画制作が大きな収穫でした。喜んで貰えたことが、嬉しかったです。

日本のニュースは、毎日聞いていました。記録更新の酷暑、次々に襲来する台風、地震など、心配な事態が続き、胸が痛み、日本よりはるかに涼しいオレゴンにいるのが、申し訳ない気持ちがしました。

アメリカも、山火事やハリケーンの発生で、大変な被害が発生しています。 北に位置するオレゴンも、20年位前は今ほど暑くはありませんでした。山火事の影響によるスモークもありませんでした。こうした自然災害は、自然に起こるのですはなく、地球温暖化の影響によるものが大きいです。もっと、地球人達は、真剣にSTOP地球温暖化と、取り組まなくてはいけない痛感した夏でした。

9月19日(水)に帰国して、22日(土)からお教室を始めます。
楽しみながら、進んでいきましょう。
よろしくお願い致します。


写真は、樹齢300年のオークツリーと、1964年のフォードトラック。
今夏の、お気に入り作品です。

2018年9月17日月曜日

第8週 ドライサマー & ドライフルーツ

今年も、たくさんのドライフルーツが出来ました。
友人達の庭では、りんご、プルーン、洋梨が続々と実り、嬉しい反面みんな、おすそ分けする仲間を探しています。毎年  実る訳ではなく、実りの悪い年もあります。
今年は、どの木も大豊作でした。

大好きなパバニのプラム。
ヨーグルトに入れて食べる流のが楽しみです。




2018年9月15日土曜日

第7週 夏の花達



オレゴンの夏の楽しみは、友人達の庭で咲く花々との再会です。
陽光の中で花達は、明るく輝いています。
いつか、春の花と出会いにオレゴンを訪れたいです。



















2018年9月14日金曜日

第6週 壁画制作


今夏の最大プロジェクトは、友人のマリエッタの家のエントランスの壁画制作。
4年前から依頼されていて、遂に決行することにしました。壁に描くのですから、失敗も挫折も許されません。気合いを入れて挑みました。
1日6時間〜7時間、10日間...通勤も往復車で1時間かかるので、大変と言えば大変でした。
でも、終ってみると楽しい思い出です。
マリエッタとご主人のアーニーに喜んで貰って、とても嬉しいです。

写真は、壁の下塗りをペンキ屋さんのトーマスがやっているところです。
ペーパータオルにペンキをつけて、素早くタッピングです。お見事!
色も、絵の塗り心地もとても良かったです。


頑張っている所です。
はしごがしっかりしていたので、怖いことはありませんでした。



2018年8月15日水曜日

第5週 サンディエゴからのお客様

サンディエゴのコミュニティカレッジに留学中の夏ちゃんが、オレゴンに遊びに来てくれました。
夏ちゃんは、小学生の時にお教室に通っていました。


久しぶりに会った夏ちゃんは、元気にアメリカでの大学生活をおくっているようで、安心しました。色々と案内したい所が多く、忙しい6泊7日になってしまいました。
また、オレゴンに来て欲しいです!

近くに植物園近くの川。


友人のマリエッタのお庭。
大きな貯水池。


オレゴンコースト。
海岸までは車で、1時間20分位。ユージンが暑くても、海岸のフローレンスは、涼しいです。




サヘルの滝。
車で、2時間程かかりますが、癒される場所です。


第4週 7月28日〜8月 1日 暑中お見舞い申し上げます。

日本の酷暑の様子は、NHKニュースで毎日聞いています。
本当に大変なことですね。
オレゴンの夏も、だんだんと暑くなっています。私が住んでいた30年〜20年前とは、比べものにならない暑さです。ここ10年位は、山火事も発生していることは、日本でも報じられていると思います。山火事の影響で、空気も汚染され、最近はどんよりとした空が続いています。
Stop 地球温暖化を、人類が力を合わせて真剣に取り組まなくてはいけない時が、来てしまったようです。 

2018年7月25日水曜日

第3週 7月22日〜28日 りんごの木の下で

今、友人のキランの庭です。
WI-Fiがちょうど、りんごの木の下のピクニックテーブルに届いているので、使わせて頂いてます。
時たま、りんごが落ちて来ます。小さい青りんごで、甘みは少ない素朴な味で、私は大好きです。



今日は、毎年恒例のブルーベリーピッキングに行きました。
オーガニックファームのシーズン最後の日ということもあり、賑わっていました。



ブルーベリーは、大きなバケツ一杯15ドル。
みんなかなり真剣に摘んでいます。
ブルーベリーは、パイやジャムにもしますが、大半は、冷凍保存してヨーグルトやシリアルに入れて楽しむようです。
私は、3分の2の量なので、10ドル。かかった時間は、2時間半!
ドライにしたり、お世話になっている友人にあげたりします。パンケーキや、マフィンにもたくさん入れて楽しみます。





第2週 7月14日〜21日 オレゴンコースト

スケッチ旅行の友達、キャシーとオレゴンコーストに2泊3日で行って来ました。
毎年参加しているワークショップには、1日だけの参加でしたが、キャシーとゆったりとした気分でスケッチが出来て良かったです。











2018年7月21日土曜日

第1週 7月5日〜13日ユージンに帰って、まず訪れたい庭

まずは、車の運転練習を兼ねてトリシアの庭を訪れました。
森の木を、だいぶ切ったのでお庭が明るくなっていました。
森の中のお庭は、サンクチュアリーガーデンとも呼ばれています。

さりげなく置かれたバスケットのミリオンベル。
今度、この絵を描きたいです。


次は、マリエッタの庭。荒地を耕し40年かけて創ったお庭です。
どの植物にも、マリエッタとアーニーの心遣いを感じます。




















2018年7月7日土曜日

夏休み お教室の報告

オレゴンに来て、2週間過ぎました。
こちらに来ると直ぐに、西日本豪雨災害と、連日の命に関わる連日の酷暑のニュースが入りました。
乾燥して涼しいオレゴンにいるのが、申し訳な気がしています。毎日、大切に過ごしていかなくてはと気持ちを引き締めています。

まずは、お教室の報告です。
先日、 Eちゃん(小2)のお母様から、水道週間ポスター入選の嬉しいメッセージを頂きました。
応募した作品の大半が入賞したようです。
それから、Hちゃん(小2)の作品が、花と笑顔絵画コンクールで、小田急百貨店長賞を頂いたとの連絡も頂きました。子ども達にとって、これからの励みになることでしょう。
また, 社会人になったNさんの作品も世界堂大賞に入賞しました。彼女の努力が報われ、嬉しく思っています。
私は、どちらも見に行けないのがちょっと残念です。

今年も,オレゴン暮らしを投稿していきますので、お楽しみに!
Instagram も、フォローよろしくお願い致します。

hannayoshimura
hanna_watercolor
hanna8_illustration


夏休み前のっ制作の様子。
小学生から大学生,社会人までみんな頑張りました。


2018年5月25日金曜日

5月のお教室 続・野外制作の季節です!

水曜クラスのOさんとSさんで、智光山公園にスケッチに行きました。
お天気は、あいにくの1日中曇りマークで、昼過ぎから所により雨....少し迷いましたが、先月も雨の為に取り止めているので、決行にしました。曇り気味の方が、趣のある絵になることがあります。また、炎天下のスケッチは体力的に大変です。

バラ園が見ごろでした。

曇りのち雨の予報でも、遠足の子ども達がたくさん来ていました。
今回は、スケッチブックに水性クレヨンで下絵を描きました。
下絵を水性クレヨンを、水でぼかして雰囲気を作ります。
着色は、空は空から始めました。曇天なのので、黄土色っぽい色を塗って、乾かないうちに、ウルトラマリン(上 )とコバルトブルー(下)を塗り重ねました。
下絵が出来たところで、雨がポツポツして来たので、屋根のあるベンチに座って着色。
大きな屋根付きのベンチが、新しくなっていて、ありがたかったです。
スマホで写真を見ながら制作を進め、木々を塗る時は目の前の風景を参考にしました。






2018年5月24日木曜日

5月のお教室 野外制作の季節です!

爽やかな5月は、野外で絵を描くのにちょうどいい季節です。
ゴールデンウィークの最終日、高校生と大学生の生徒さん、それに大人クラスのOさんも参加して下さって、川越水上公園にスケッチに行きました。水辺は、賑やか過ぎるので、雑木林の中をスケッチの場所にしました。新緑の中で絵を描くのは、心地よいものです。お天気も良くて、午前中の木漏れ日に様々な色が見えました。 私のアドバイスは、緑色だけに塗らないで、印象派的に光の色を捉えましょう!

さすが、みんな若いです。朝9時半から午後3時半まで、立ちっぱなしで絵を描いていました。

現場制作でしか描けない雰囲気のある作品が出来ました。



下の絵は、制作中の大学生のHさん。赤い自転車の側で、背筋を伸ばしてイーゼルに真剣に向かう姿そのものが絵になっていたので、後で写真を見て描いて見てみました。

2018年5月11日金曜日

「大人と子ども春の水彩展」ウィンドウペインティング

5月になってからの更新でごめんなさい。

三番町ギャラリーでの展覧会の楽しみのひとつに、昨年の冬の展覧会から始めたウィンドウペインティングがあります。大きいお姉さん達が、大まかに絵を描いて、小さい子ども達が自由に絵を描いていきます。今回も、みんなとても楽しそうでした。





夕陽が、大きな窓を照らすと、思いがけない美しい画面が、スクリーンに写りました。


展覧会は、企画を考え、画材やモチーフの準備、生徒さん達と力を合わせて制作を進めていくので、大変なこともあります。でも、こうして振り返ってみると、楽しい思い出。展覧会のおかげで仕上がった傑作もあります。参加して下さった生徒さん達、ありがとうございました。
次回は、12月の冬の展覧会です。それまでに、楽しい企画を温めていきますので、よろしくお願い致します。


2018年4月17日火曜日

「大人と子ども春の水彩展」

前回の続き、ギャラリーの展示の様子です。

大人クラスの作品。素敵な作品ばかりです。

吉村はんなの作品。子ども達がお花の絵を描いている間に制作した作品、南仏風景、新宿御苑の落羽松などです。

入賞者コーナ。今年は、世界児童画展に2名入選しました!

チャリティーバザーも大好評でした。
おかげさまで、10040円を、日本ユニセフに寄付することが出来ました。
ワークショップも、お手伝いのお姉さん生徒さんのおかげで、みんな楽しく制作しました。

かわいい積み重ねボックスの完成です。

次回に続きます。